過去ログ

                                Page     513
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼もろもろres  市川智士 01/11/2(金) 23:17
   ┗Re:もろもろres  観凪(みなぎ) 01/11/3(土) 0:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : もろもろres
 ■名前 : 市川智士
 ■日付 : 01/11/2(金) 23:17
 -------------------------------------------------------------------------
    こんにちは。市川です。

りょおさん
>マツダスピードのマフラーが欲しいのですがいくらぐらいするんですか
 138000円です。高いです。

観凪さん
>ふき取ったウェスにはべっちょりと蒼い色が・・・・・。
 ワックスの中には若干研磨剤が入っているため
そんなもんだと思います。私のも色が付きます。

 ではまた。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もろもろres  ■名前 : 観凪(みなぎ)  ■日付 : 01/11/3(土) 0:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼市川智士さん:
> ワックスの中には若干研磨剤が入っているため
>そんなもんだと思います。私のも色が付きます。

やはり多少つくんですね。あんまし磨くのも考え物といったところでしょうか。
ちょっと怖いのでこれからは液体ワックス多用しようと思います。

//
ちなみに以前乗っていた車のときから
液体ワックスは錆止めがわりに使っています。
側面下部ボディーパネルのふちの部分や雨樋部分、
その他ふき取りにくそうなところに吹き付けています。
やらない場合と比べていかほど効果があるのかは「?」ですが、
錆が出ていないからとりあえずオッケーだと思っています。

#でも、本気で錆止めするならきっと他のやりかたがあるんだろうなあ・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 513