過去ログ

                                Page     431
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼はじめまして!  ハマ 01/10/20(土) 9:52
   ┗Re:まふりゃ〜♪  さとちんでぇ〜っす 01/10/20(土) 23:42

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : はじめまして!
 ■名前 : ハマ
 ■日付 : 01/10/20(土) 9:52
 ■Web : http://kigaru.gaiax.com/home/lance
 -------------------------------------------------------------------------
   近いうちにAZ−1を入手できそうな名古屋のハマと言います。
走り屋さんがいじりまわしたヤツでマフラーとか車検通らないようなのがついてるのですが、皆さんどうされてます?
こちらでみかけるフジツボやらは車検対応なのですか?
それとも車検用にノーマルを所持されてるのですか?
仲間内に一本確保して使いまわしとか(^^;
購入予定の店ですと家から遠い上に車検8〜10万はするらしいので
どうしたもんかと思ってます。
皆さんのお話お聞かせください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:まふりゃ〜♪  ■名前 : さとちんでぇ〜っす  ■日付 : 01/10/20(土) 23:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ハマさん:
>近いうちにAZ−1を入手できそうな名古屋のハマと言います。
>走り屋さんがいじりまわしたヤツでマフラーとか車検通らないようなのがついてるのですが、皆さんどうされてます?
>こちらでみかけるフジツボやらは車検対応なのですか?
>それとも車検用にノーマルを所持されてるのですか?
こんにちは、ハマさん。
フジツボのマフラーは基本的に車検対応品です。(たぶん)
で、マフラーですが、触媒がついていて、出口の方向が、左右30度以内(ですよね?)
に入っていれば、基本的には通るようです。
現に私のつけている積み木倶楽部のマフラーも発売時点では、競技専用として売られて
いましたが、しっかり車検に通りました。それもマツダアンフィニで・・・
もし心配でしたら、ディーラーで計測してもらうことをお勧めします。
あ、ちなみにどんなマフラーでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 431