Page 427 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼もろもろres 市川智士 01/10/18(木) 23:07 ┗Re:ボールジョイントについて追加 わかばやし 01/10/19(金) 23:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : もろもろres ■名前 : 市川智士 ■日付 : 01/10/18(木) 23:07 -------------------------------------------------------------------------
こんにちは。市川です。 さるのこしかけさん >1.パーツ(ダンパー)は何処で買えるのでしょうか? マツダ部品で買えます。ディーラーに頼んでも入手できると思います。 > 2.ポールジョイントは別ですか?? 別です。 > 3.値段はいくらくらいなのでしょうか?? 1本1万円くらいです。ボールジョイントもつけると 1本1万4千円くらいになると思います。 > 4.交換する時に、ダンパーを縮める必要があるかと思いますが、 縮める必要はありません。ドア全開時がダンパーの伸びきった 状態です。 私信 山田ジロさん 今年もCG CLUBのミーティングに行かれますか? 私は「わたいの惚れたクルマ自慢しまっせ」に出ます。 というわけで、時間のある方は来てみてください。 日時:11/4 9:30〜 場所:兵庫県 グリーンピア三木(山陽自動車道三木東ICおりてすぐ) 参加料:1台1000円+グリーンピア入場料 ではまた。 |
▼市川智士さん: >> 2.ポールジョイントは別ですか?? > 別です。 先日、私も2本交換したのですが、ダンパーはすぐに入荷したのですが、ジョイントは入荷まで2週間ほどかかると言われました。(オートザムで) 待つのがいやだったので、ジョイントは交換して不要になるダンパーから切り離して使い回しました。 ダンパーの交換作業は二人でやる方が安全かと。私はディーラーで整備の人と一緒に交換しました。私の役目はドアを支える役でしたけど。(笑) |