過去ログ

                                Page     382
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼グリグリ  ひで 01/10/13(土) 0:37
   ┗Re:グリグリ  kaede 01/10/13(土) 2:29
      ┗Re:グリグリ  ひで 01/10/13(土) 16:52

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : グリグリ
 ■名前 : ひで
 ■日付 : 01/10/13(土) 0:37
 ■Web : http://isweb29.infoseek.co.jp/motor/lynchmob/
 -------------------------------------------------------------------------
   最近停車時にステアリングをきるとキシミ音が出たり止んだり
してましたが、とうとうきる度にグリグリと異音が・・・
ベアリングが逝ってしまったんでしょうか?
走らせるのが怖いです(-_-;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グリグリ  ■名前 : kaede  ■日付 : 01/10/13(土) 2:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ひでさん:
>最近停車時にステアリングをきるとキシミ音が出たり止んだり
>してましたが、とうとうきる度にグリグリと異音が・・・
>ベアリングが逝ってしまったんでしょうか?
>走らせるのが怖いです(-_-;)

停車中ならベアリングじゃないですね。
サスのアッパーマウントにグリスアップすれば多分なおりますよ〜
ほっといてもそれほど問題ないと思いますけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グリグリ  ■名前 : ひで  ■日付 : 01/10/13(土) 16:52  ■Web : http://isweb29.infoseek.co.jp/motor/lynchmob/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kaedeさん:
>停車中ならベアリングじゃないですね。
>サスのアッパーマウントにグリスアップすれば多分なおりますよ〜
>ほっといてもそれほど問題ないと思いますけどね。

kaedeさん有難うございます
早速やってみました。でもマッド車高調なので仕方ないのかも・・・
一応ヂィーラーに行っていてもkaedeさんと同じ意見でしたよ。
ひとまず安心しました。


ARCのNSブローオフ取り付け完了しました。
25mmのロングナットに43mmにカットしたボルトです。
これでオイル交換できます(^ ^)
ARCの標準タイプ(ワークス用)とAZ−1用は同じなんですかね〜?
そのまま流用できます?
ちなみにNSと標準の長さの差は10mm程でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 382