Page 294 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ドアミラー 眩しくないですか? kimidon 01/9/17(月) 23:24 ┣Re:ドアミラー 眩しくないですか? まくまく@Do-Ups 01/9/17(月) 23:29 ┣Re:ドアミラー 眩しくないですか? かと 01/9/17(月) 23:39 ┣Re:ドアミラー 眩しくないですか? 酒井 01/9/18(火) 2:58 ┃ ┗Re:ドアミラー 眩しくないですか? 酒井 01/9/18(火) 3:04 ┃ ┗Re:ドアミラー 眩しくないですか? 希由志斗 01/9/23(日) 21:03 ┣Re:ドアミラー 眩しくないですか? 湘南のとし 01/9/18(火) 5:51 ┗Re:ドアミラー 眩しくないですか? mochi 01/9/18(火) 10:48 ┗Re:ドアミラー 眩しくないですか? まくまく@Do-Ups 01/9/18(火) 11:06 ┣Re:ドアミラー 眩しくないですか? mochi 01/9/18(火) 13:15 ┣Re:ドアミラー 眩しくないですか? JIN 01/9/18(火) 13:17 ┗Re:ドアミラー 眩しくないですか? かと 01/9/18(火) 20:47 ┗Re:ドアミラー 眩しくないですか? IPPO 01/9/18(火) 21:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ドアミラー 眩しくないですか? ■名前 : kimidon ■日付 : 01/9/17(月) 23:24 -------------------------------------------------------------------------
ノーマルのドアミラーは夜眩しくないですか? 車高の関係か?とても眩しく感じます。 夜はリアに着かないで!と言った感じです。 簡単でお薦めの改善方法が有りましたら教えて下さい。 |
▼kimidonさん: >簡単でお薦めの改善方法が有りましたら教えて下さい。 改善方法じゃないのですが…。 1、ギアをバックにいれてびびら…じゃなくって後方にアピールする。 2、止まる時できるだけ左寄りに止まり、左は眩しく無くしておいて、 右のドアミラーの角度を調節して後続車の運転手に向けて反射させる。 って言う所でしょうか。 けど、それでヘッドライトを消してくれた人は、今の所誰もいません(涙) |
宣伝になってしまいますが、ハーフウェイのブルーミラー等がお勧めではないでしょうか? あとはオートバックスなどで売っている、水滴防止用のシートでブルーの物が出ていた様に思いますよ。 どちらも使っていませんが… たしかにまぶしいですよね。とくに1BOXやRVや、トラックが。 H.I.Dなんかだと、そらもう前が見えないくらい。 |
私の場合、我慢できないときは路肩へ寄せてやり過ごしますが、 確かに、ハイビームで走ってるんじゃないかと思うような車は多いですね。 そんなのに限って信号待ちでいちいちライト消すんだけど…。 「その前に光軸調整しろ!」と言いたいですね。 ところで、高級車の自動防弦ミラーってありますよね。 あれを試してみたいなあ、と思ったことはあります。 どなたか試してみてはいかがでしょう? |
思い出しましたが、 私の場合一番現実的な方法は、 信号待ちのたびに「眩しいんじゃボケ!近寄るな〜!」と、 これ見よがしに逃げるようにダッシュすると、気付いてくれる人は多いです。 |
▼酒井さん: >これ見よがしに逃げるようにダッシュすると、気付いてくれる人は多いです。 でも、中には黄色いナンバーの車に千切られるのが余程気にくわないのか、 猛然と追いかけてくる車もいますよね〜 ハァ。 |
halfwayのミラー使ってますけど、結構効き目ありますよ 昼間見ると色もブルーでドレスアップとしてもまぁまぁかと思います。 また、鏡面が湾曲してるので、視野も広がります。 後、ついでにルームミラーも大きめで眩しくならない奴つけ、後ろの 窓にはスモークはっております。このワイドなルームミラー眩しくない 以外に視野が劇的に広がるので、安全運転のために非常にお勧めの アイテムです。 尚、前から来る車には今のところ何の対処方法もありません |
リヤガラスの所にLEDを並べて「まぶしい」と表示してやろうかと何度も思っています。ちょうどパトカーのリヤガラスに有る「ひだりによせてください」と指示されるあれです。 たしか秋月にそんなキットが売っていたはずです。LEDは大きく作り直す必要が有りますが。 |
▼mochiさん: >リヤガラスの所にLEDを並べて「まぶしい」と表示してやろうかと何度も思っています。 それ、商品化しましょう♪ けど、「や」のかただとまずいので、せめて「まぶしいです」くらいで(笑) |
▼まくまく@Do-Upsさん: >それ、商品化しましょう♪ やっちゃおうかな。 ちなみに今9/24の秋ヶ瀬で披露しようと有る物を作っているんですけど 間に合わないな〜。 |
▼まくまく@Do-Upsさん: >▼mochiさん: >>リヤガラスの所にLEDを並べて「まぶしい」と表示してやろうかと何度も思っています。 >それ、商品化しましょう♪ 自分も欲しいです。(^^; ドアミラーをビタローニにして、レンズが青い分、気持ち眩しくなくなったかな? って感じはしますが、直撃コースの反射だと眩しいです。(T_T) ビタローニミラーの青いのと、ハーフウェイのブルーレンズはどれくらい 違うんでしょうか?ちょっと気になる次第。 あれっていくらくらいでしたっけ?7000円くらい? |
▼まくまく@Do-Upsさん: >それ、商品化しましょう♪ たしか10年ほど前にそういう系の商品て出てませんでしたっけ?? 丁度、リアウイングにLEDのハイマウントが流行った時期に。 たぶんLEDが安く成った時期ですね。 気のせいかもしれませんが。(夢見てたのかもしれないです) とにかく「まぶしいです」と「あおらないでね」位が表示できれば良いと思います。作りましょうよ♪ |
うん、確かにありましたよ。 カタカナで、メッセージが作れるやつ。 当時、みんなでドライブに行ったときなど、携帯電話なんて 使っていなかったので、スケッチブックに 「お腹空いた」とか「次のファミレスに入る」とか書いて 前後の車と連絡取り合ってました。(^_^; そんな折り、LEDのメッセージ表示器を見つけて、買おうと思ったのですが 当時の私には高くて手が出なかった思い出があります。 いまでは、あまり必要ではないですが、 「ごめんなさい」とか「ありがとう」ぐらいは表示したいことは、よくあります。 |