過去ログ

                                Page     260
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ウインカーレバーその後  海老卓 01/9/16(日) 20:22
   ┗Re:ウインカーレバーその後  BOWBOOW 01/9/16(日) 23:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ウインカーレバーその後
 ■名前 : 海老卓
 ■日付 : 01/9/16(日) 20:22
 -------------------------------------------------------------------------
   結構折っている方と、全く折っていない方、
分かれているみたいですね、やはり乗り方の癖の
違いなんでしょうか?

ちなみに、私の愛車のAZ-1今日修理に出してきました。
来週には、再び乗れることでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ウインカーレバーその後  ■名前 : BOWBOOW  ■日付 : 01/9/16(日) 23:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海老卓さん:
>結構折っている方と、全く折っていない方、
>分かれているみたいですね、やはり乗り方の癖の
>違いなんでしょうか?
3回目の投稿になります。BOWBOOWです。関係ないかもしれませんが、先月購入したAZ−1はウィンカーレバーが硬く、折りそうな位、力を入れなければスイッチが入らなかったのです。原因を調べる為、ステアリングを一度外しました。ウインカースイッチを切る機構がボス裏のピン2本によることが判りました。この位置を垂直方向へ修正すると、かなり軽くなりました。比較的重い方は修正をお勧めします。俺の心配も少しは減るのかなと思います。僕の前のオーナはこれに気づかず、乗り続けていた方のようですから、そんな方もいるかと。。。投稿しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 260