Page 250 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼RE:ウィンカーレバー kimidon 01/9/13(木) 22:02 ┗Re:RE:ウィンカーレバー IPPO 01/9/14(金) 20:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : RE:ウィンカーレバー ■名前 : kimidon ■日付 : 01/9/13(木) 22:02 -------------------------------------------------------------------------
群馬のKimidonです。 ウインカーレバーは1ヶ月の期間に2回折りました。 同じズボンの裾を引っかけましたので、AZ-1に乗るときはそのズボンを履きません。(笑) お尻乗込みに替えたので、もう折らないと思いますが、ボンネットには予備のウィンカーレバーが入ってます。 まくまくさんへ 自分はH2年のアルトエポから一度目は付け替えました。後は550ccの物を使っています。 間欠の機能は使えませんが、後は正常に機能しています。 |
私も一度やりました。 ところで、手信号って覚えてます? 私は、部品が来るまでチケットウィンドウから手を出して 方向指示器代わりにしてました。(^^; 法的にはどうなんでしょ? 教習所で教えてもらったので、問題ないと思ってますが もしかして整備不良になるのかな?? |